Mar 3rd, 2025

ひなあられ食べくらべ

トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
https://klockworx.com/movies/twilightwarriors/
エンタメ要素てんこもりでめっちゃくちゃおもしろかった! 2時間があっという間です。

アリックス「ひなあられ」
https://alixonlineshop.alix-corp.co.jp/shopdetail/000000000033/cat3/page1/recommend/
ポン菓子サイズ、大粒、砂糖大豆などバリエーションに富んでます。

栗山米菓「巾着アンパンマンひなあられ」
https://befco.jp/products/anpanman/%e5%b7%be%e7%9d%80%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%81%b2%e3%81%aa%e3%81%82%e3%82%89%e3%82%8c-2/
大きさが均一で食べやすく、見た目もかわいい。

越後製菓「越後のひなあられ」
https://www.echigoseika.co.jp/sys/products/dtl/184
基本的にしょっぱくて、味のバリエーションが豊富。関西風のひなあられです。

鈴福食品「大玉三色ひなあられ」
食べ応えたっぷり。素朴な甘さがおいしいひなあられ。
サイトが無いのが心配。来年も販売されますように。

おかみさんの味噌づくり

大きな樽で1年分ならば大変ですが
私は100均のタッパーサイズ、気楽にやっとります。

塩:大豆:米麹=1:2:2~4 =250g:500g:500~2000g

米麹が多いほど、甘めの味噌になります。
そして、カビで失敗しにくくなります。

麹は、思い入れがある方が愛着がわくと思います。

私は、好みのエリアや農法のお店から取り寄せたり、
あんがい街なかに麹屋さんがあったりするので出向いて買ったり、です。

大豆は、24時間ほど水に浸してプクッと戻し、
圧力鍋で柔らかめに蒸し、ビニール袋に移し、
アツアツなのでタオルなど当てながら手で押しつぶします。

蒸したての豆をつまみ食いしながらどうぞ!

塩と麹を混ぜて、ペースト状につぶした大豆と混ぜて、
タッパーに押し込んでラップを密着させてフタします。

タッパーを家の中の最も寒くて暗いところで
3~12か月、放置!そんだけです。

これまでのゲスト